自宅で自分のタイミングで効果的な運動を!
いつもながらお久しぶりの投稿です( ; ; )
お久しぶりです。
また投稿がしばらく飛んでしまいました。
反省_| ̄|○
さて現在、2022年の12月。もうすぐ2022年も終わりです。
ま ...
少人数で、先生の目が届きやすく、安心!
「少人数でしたので、先生の目が届きやすいようで、安心」と今月から新たに参加していただいた方から感想をいただいたのでご紹介します。
・運動教室に参加しようと思ったきっかけは何ですか?→肩や腰を傷め、ジムも遠のき、とうとう退会 ...
呼吸が楽になる呼吸ストレッチ!
深呼吸しているつもりなのに、深く息を吸えない、もしくは吐けないという悩みはありませんか?
深呼吸が心と体に良いということはわかっているのに、どうすれば深く呼吸ができるのかわからないという方に今日の内容は役立つと思います。
子供に必要な体幹トレーニング
はたして子供に体幹トレーニングは必要なのか?ということについて今回は考えてみたいと思います。
子供に体幹トレーニングは必要か?結論から言うと、必要です!
体幹は体の中心を含む胴体の部分です。
姿勢の ...
運動教室のメニューを一部公開!
今日は5/27の木曜日でした。
毎週、木曜日の午前中に運動教室を開催しています。
あいにくの雨でいつも自転車で来られている参加者の方がお休みされるとのことで、今日は新規の参加者1名のセミパーソナルトレーニングで ...
運動教室、始めました。
4月から一般の方を対象に運動教室を始めました。
毎週木曜日の午前中に横浜市の谷本公園を中心に場所が取れなかった場合はお世話になっている都筑区の整形外科クリニックのリハビリ室をお借りして開催しています。
平日の午 ...
スポーツ選手はコアが大事!
こんにちは。
久しぶりの投稿になります。
今年(2021年)から、所属していたクラブを退団し、独立しました。
個人的にアスリートのリハビリ相談やコンディショニング希望があれば、ぜひメッセージください ...